目次
6月10日の記念日は?
- 時の記念日
- 商工会の日
- てっぱん団らんの日
- こどもの目の日
- ところてんの日
- 谷津干潟の日
- 夢の日
- ローストビーフの日
- 労働契約を考える日
- 露点計の日
- 路面電車の日
ところてんの日
6月10日は「ところてんの日」です。
2018年に静岡県の伊豆ところてん倶楽部が制定。
ところてんの美味しさ、食文化としての伝統を広めていくことが目的
日付の由来は
- ところてんの原料である天草の漁の解禁後で初物が味わえる時期
- 「ところ(6)てん(10)」と読む語呂合わせから
ところてん
- 天草を原料とした日本の伝統的な食べ物
- 別名: 葛切り、ところてん
- 夏の風物詩として親しまれている
- 低カロリーでヘルシーな食材
伊豆ところてん倶楽部:https://izutokoroten.org
ローストビーフの日
6月10日は「ローストビーフの日」です。
静岡県菊川市のローストビーフギフト専門店「ローストビーフの通販 たわら屋」が制定。
由来
「ロ(6)ースト(10)ビーフ」の語呂合わせ
目的
世界的に名高い日本の和牛を使用したローストビーフの極上の美味しさを、国内にとどまらず海外にも広めていく
ローストビーフの通販 たわら屋:https://www.tawara-ya.co.jp/