目次
6月6日の記念日は?
- アンガーマネジメントの日
- いけばなの日
- ロールケーキの日
- ひつじの日
- 大麦の日
- 楽器の日
- シニアピアノの日
- 飲み水の日
- 吹き戻しの日
- 補聴器の日
- 麻婆豆腐の素の日
- 六連の日
- 山形さくらんぼの日
- らっきょうの日
山形さくらんぼの日

6月6日は「山形さくらんぼの日」
さくらんぼの生産量日本一を誇る山形県のJA全農山形が制定しました。
日付の由来は、
- 数字の「6」がさくらんぼのシルエットに見えること
- 収穫の最盛期を迎えることから
6月の第3日曜日も同じく「山形さくらんぼの日」とされています。
山形さくらんぼは、佐藤錦や紅秀峰などの品種があり、甘くてジューシーな味わいが特徴。
6月から7月の旬の時期に、山形さくらんぼをぜひ味わってみてください。
ロールケーキの日
6月6日は「ロールケーキの日」