5月30日は「ゴミゼロの日」や「掃除機の日」など【今日は何の日?】

5月30日は「ゴミゼロの日」や「掃除機の日」など【今日は何の日?】
目次

5月30日の記念日一覧

5月30日の記念日は

  • ゴミゼロの日
  • 掃除機の日
  • アーモンドミルクの日
  • 消費者の日
  • 文化財保護法公布記念日
  • コスモスポーツ発売記念日
  • 2ちゃんねる開設記念日

などがあります。

ごみゼロの日

5月30日は「ごみゼロの日」です。

1970年代に愛知県豊橋市の山岳会会長「夏目久男」さんの呼びかけで始まった「530(ごみゼロ)運動」をきっかけに、愛知県豊橋市役所の「530運動環境協議会」が制定

由来

ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」という語呂合わせにちなんでいます

記念日

  • 一般社団法人・日本記念日協会により認定、登録されています。
  • なお、1993年には厚生省(現・厚生労働省)が、この日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を制定しており、現在では5月30日~6月5日を「ごみ減量・リサイクル推進週間」として、全国各地でさまざまな活動が行われています。

「ゴミを拾うことでゴミを捨てない心を育む」ことを目的とし、

ごみ問題への意識を高め、ごみ減量・リサイクルを推進に意識を向けてみましょう。

掃除機の日

5月30日は「掃除機の日」
5月30日は「掃除機の日」

5月30日は「ごみゼロの日」にちなんで「掃除機の日」でもあります。

掃除機を使うことで、ごみを減らし、清潔な環境作りを推進することが目的です。

「掃除機の日」をきっかけに、

  • 掃除機やフィルターの掃除
  • 新しい掃除機の購入

を検討してみてはいかがでしょうか。

綺麗なお部屋で快適な生活を送りましょう。

消費者の日

5月30日は「消費者の日」。

1962年に消費者保護基本法が公布されたことにちなんで、1964年に制定。

消費者の権利と責任について国民の関心を高めることが目的。

消費者庁: https://www.caa.go.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

過去にSNSの「中の人」を担当した際に、毎日の記念日に助けられた事を機にサイトを立ち上げ。
日々の記念日を、視覚的にも楽しめる記念日紹介サイトにしたい。
ネタが思いつかない時に、ぜひご利用ください。

目次